2007年11月自宅オフその8

最高速号(W124 300E−24)新車の乗り心地を目指す編

秋の整備もいよいよ大詰めです脚周りを大幅に交換して新車の乗り心地を目指します
ただ予算の関係でフロントだけですけど(一応リヤ側はダンパーとスプリングのみです)

その1:ロアアームブッシュ交換

材料色々 秘密兵器登場

最高速号(W124 300E−24)フロント側はちょこちょこ交換していますが
この際まとめて交換して無謀にも『新車の乗り心地』を目指してみようと思いました

但し予算の関係でリヤはマルチリンクは無理なのでダンパーとスプリングだけです


まず「ロアアームブッシュ」の交換です

自作工具棚 スタビを外す

大掛かりな整備になりますので工具はきっちり整理して自作工具棚に並べます
ジャッキ、ウマ、アンダーカバー、スタビライザーを外します 何回目でしょう

まずは基本の作業を
マーキング エキセントリックワッシャー

忘れないうちにアームブッシュ取り付け位置のマークをしておきます前後左右8箇所です
取り付けボルトはこのように楕円形になっていて前後とも位置を動かせるようになってます

フロント側は主に  『キャスター調整』 用  リヤ側は主に  『キャンバー調整』 用です
『四輪アライメント調整』の話はこちら   「最高速号4輪アライメントをとる編」  をどうぞ

次はスプリングとダンパーです
スプリングコンプレッサー ショクアブソーバー

スプリングコンプレッサーを使ってスプリングを外します
フロントダンパーも外します何回目でしょうサクサクサク

その辺は   「スプリング交換」 と   「ダンパー交換」 をどうぞ

ローター・バックプレートも外します
ローター 拡大写真あれれれ?

キャリパーを外してローターを外します その辺は   「ローター交換」 をどうぞ
今回は  『バックプレート』  も外さなくてはなりませんあれれれ?何か辺だぞ

答えは「六角ボルト」が使われていない!以前やった300Eはヘックスだった
300E−24は何を使っている?(最初はなめているのかと思った)

T型トルクス「T−30」
バックプレート 無事外れた

ここが六角ボルトならL字型ヘックスでローターの穴から外せます(300Eなど)
残念ながら「L字型T−30T型トルクス」は持っていません(普通の人は)
しかたがありません 「ハブローター」 を外します やれやれ大変だ

その辺の苦労話は   「ハブベアリング交換」 をどうぞ

「ABSセンサー」
5mmhex 洗浄後

ついでですから 「ABSセンサー」 も外して掃除をします 鉄粉が付着しています


いよいよロアアームの脱着です

ブレーカーバー 外れた

ここまできてようやっと「ボールジョイント」を抑えているボルトを外せます
その前に「ステアリングストッパー」13mm外した方が作業しやすいです

手持ちの「ブレーカーバー」最強コンビですそのぐらいこのボルトは硬いです
ボルトが抜ければプラハンマーでこつこつ叩けばストンと下に落ちてきます

ロアアームは何グラムでしょう
外れた ヘルスメーター

ボールジョイントが外れたら緩めておいたロアーアームボルトを外していきます
ボルトを抜いても落ちてきません プラハンマーでこつこつと叩けば外れます

外れた「ロアアームブッシュ付き」結構重たいです重さを計ってみます 5kg でした

ようやっとロアアームが外せました さてブッシュを取り外して圧入して取り付けます


次回は  「ロアアームブッシュ取り付け編」 です



back    home    next