2007年10月自宅オフ その4

最高速号(W124 300E−24)コンパニオンプレート交換編

プロペラシャフト・ラバージョイント・ディスクジョイント とか呼ばれています
前回は前側だけでしたが(フロント側は早く痛む)今回は前後用意しました

台風一過良い天気です 早速今日のメニューを並べます

四輪ジャッキアップします 車庫前下がりになっていますので慎重に上げます

メニュー色々 4輪ジャッキアップ

「新品バッテリー」「ATF6L」「ATパッキン&フィルター」「コンパニオンプレート3個」
「ミッションマウント」「ッショックブーツ&ラバーバッファ」「オイル&ラジエターキャップ」


注文先はこちらいつも親切な   「スリーポイント」 さんです


最初の作業はコンパニオンプレート前後交換です

コンパニオンプレート交換方法はこちら   「コンパニオンプレート交換編」 をどうぞ

マフラーバンドを外す マフラー遮蔽版

マフラーバンドを外してマフラーをぶら下げます外さなくても大丈夫です
三箇所の8mmボルトを外してマフラー遮蔽版をくるりと回して外します

このネジが緩んでいるとマフラーと共振してカラカラという音がします
こんなT字型レンチがあると便利です各サイズ揃えています

後ろ側 前側

車体センターから後ろ側コンパニオンプレートを見た写真ボルトの頭が見えます
車体センターから、前側コンパニオンプレートを見た写真ボルトの頭が見えます

後ろ側ボルトを外す 使用した工具たち

比較的簡単な後ろ側のボルトを外しますそれでもとても固くて大変です

ストレートなロングメガネレンチとスタビレーオフセットレンチとレンチ
ロングレンチが大活躍でこれがないとちょっと大変な作業になります


さて今度は前側です

ミッションマウントブラケット ミッションマウント

まず「ミッションマウントブラケット」を外します 17mm×4と13mm×2です
パンタグラフジャッキはオイルパンに当た板で持ち上げています下がってきません

ブラケットを外すとこのようになっています今回交換予定のミッションマウントです

ミッションマウント上部 19mmボルト&ナットを外す

拡大写真「ミッションマウント上部の19mmボルト」苦労します

まずコンパニオンプレートを外してずらして上部に隙間を作ります
この前側のボルト&ナットを外すのが力仕事です大変疲れます(^^;

バールでこじる 伸縮スプライン

バールでこじって外しますシャフトを押すと伸縮スプラインで縮みます
知恵の輪状態で上手くやるとコンパニオンプレートが外せます

外す 新旧比較

まずコンパニオンプレートを外します 新旧比較ですさて新品はどちらでしょう
答えは左側よく見ると金属部分が新しいです 新品はゴムが柔らかいです

前回交換したのは2002年7月90440kmです 約5年1万7千キロ走っています
ゴム自体はそんなに痛まないようです


さてやりにくいミッションマウントを外します

19mmコマ 新旧比較

コンパニオンプレートを外してスペースを作ってもソケットレンチでは外せません
19mmのメガネをかけてミリ単位で回します(短いレンチがあればなんとかなります)

ようやっと外したミッションマウント新旧比較 さて新品はどちらでしょう
答えは左側 なんとなく新しく見えます二ヶ所見える凸が後ろ側になります

センターベアリングのボルト 外れた

後ろ側のコンパニオンプレートはこじっても外れません

センターベアリングのボルトを外して『くの字』にまげてスペースを造ります

新旧比較 取り付け完了

今度は右側が新品です(BENZマークがある!)在庫分なので金属部分も光っていません
最後気合を入れてボルト&ナットを取り付けていきます6本×2で12本やるのは疲れます

締め付けトルクは60Nm プリセットトルクレンチが入らないので感で締めました
12本全部締め付けたのを確認後マフラー遮蔽版などさくさくと元に戻します


さてさて次のメニューは 『ATF交換』 ですそのままでできますし


次は 「W124のATF交換」 です



back    home    next