C200(W202)ブレーキパッド交換他

ずっとヤナセで車検整備を受けている箱入り娘 W202・C200です
隔年恒例の「車検前整備」です今回は特に目新しいものはありません

いつものようにオフ会を兼ねてクルマを引き取ってきました

W202 C200 今回のメニュー

メニューがてんこ盛りのため前日に引き取り乗って帰ってきました
もう古いクルマになってしまいましたがヤレもなくよいクルマです

前年度(2011年)の 『前車検整備』の様子は 『こちら』からどうぞ
さて作業開始ですまずは『フロントローターパッド』交換です

いつもの作業ですが慎重に『フロントパッド他』を外します
久しぶりに掛ける自作工具棚 フロント右ローター他

サクサクと作業を進めます
フロントパッド新旧比較 純正スライドピンとブッシュ

グリスも付いていますので穴を掃除して新しいグリスを注入します

パッドを入れたら「ブレーキホース」を外しますサクサク
日東プリセットトルクレンチ フロントブレーキホース新旧比較

パッド・ローターを交換したら次はブレーキホースの交換です
前回のとちょっと違いますOEM違い?ブッシュを移植します

ブレーキホースを外します今回はこんな秘密兵器も登場
11mmクローフットレンチ ホースプラグセット

いつもの『11mmクローフットレンチ』です
使い方はこちら特殊工具編  『クロウフットレンチ』  をどうぞ

秘密兵器『ホースプラグセット』漏れません便利です

前側は終了ですので4輪上げてリヤ側の交換です
リヤパッド新旧比較 ブレーキ加圧ブリーダー

だいぶ減っているリヤパッド新旧比較
エア抜き今回はブレーキ加圧ブリーダーを使います
使い方はこちら特殊工具編  『一人でできるエア抜き』  をどうぞ


4輪上げたのでo2センサーを探します

W124の所にはありません??さて何処かな?ネットで調べます

ここにありました
触媒の前見にくいです 拡大

固定はこの22mmボルトですオープンスパナで緩めます

配線をたどってソケットを探しますソケットと4本の配線
エンジンルーム内のソケット 黒・灰色・2本の白

「BOSCH」のo2センサーは配線を繋ぐ方法です
長さを測って長めにコードをカットします

センサーを外す時にコードがねじれてしまします
配線を切ってフリーにしておくと楽に回せて外せます


使い方は至って簡単です
工具をたどります この隙間から出し入れします

金属のコードクリップを緩めてコードを外していきます
新旧のo2センサーはこの隙間から出し入れします

これでo2センサーが外れました新しいセンサーを入れます
新旧比較 4本の配線

BOSCHはソケットが付いていませんので配線を繋げます
黒・灰色・2本の白 合計4本です

ボッシュ式ソケット カットして4本の配線

上側が新品です大変分かりづらいBOSCHのソケット方式
カットして配線を自己粘着テープで防水しておきます

次は『サーモスタット・アッパーホース交換』です

外したもの 新品覚え書き

W124と違って高そうな一体式サーモスタット
交換したものはこのような覚え書きをメモしておきます


次は何時でしょうか(^^)



back    home    next