EOSザックスパフォーマンスキット取り付け

2009年5月4日脚(周り)交換オフに参加してきました

峠に高速道に大活躍のEOS(^^)念願の『脚(周り)交換』に着手しました
その記録です(W124との相違を見ているだけでも面白かったです)

今回は駐車場秘密基地に集合

VW EOS ザックスパフォーマンスキット

『はなまるさんのEOS』の話はこちら   『EOSお披露目オフ』   をどうぞ
秘密基地に行った時には作業はすでに始まっていました(前日からだそうです)

フロントストラット スプリング

『マクファーソンストラット』です スプリングコンプレッサー(外掛け)はこう使います
交換方法は 『アルファ155脚回り交換』 や 『ベクトラ脚回り交換』 をどうぞ

外れた状態 アッパーマウント

フロントストラット&スプリングが外れました
アッパーマウントを外します(スプリングに注意)

新旧ダンパー比較 新旧スプリング比較

外れたダンパー&スプリングの比較です さすがにスプリングの太さ長さが違います
こう描くと簡単に外れたように見えますが工程はとても大変でした(ヒント・EOSはFF)

マニュアルではないので省略します(詳しくははなまるさん自身の発表があると思います)

アッパーマウント スプリングを縮める

W124でもお馴染みの『アッパーマウント』と『バンプラバー』
『ザックスパフォーマンスキット』を取り付けて縮めていきます

セット 終了

先ほどの答えは  『ドライブシャフトが邪魔になる』  です(^^)
そのためダンパーを縮めてシャフトを乗り越えて収めなければなりません

他にもありますが(例えばアッパーマウントの場所がカバーに隠れて狭い)
大したことありません なにごとも経験です(^^)


苦労して左右のフロントダンパーを終了したところで待望の昼食休憩です

バビュビュ〜ン

食事中も英語版マニュアルを読んでいるはなまるさん以外は食事を大いに楽しみました

さて小1時間後作業再開です

リヤ上側 リヤ下側

リヤは安心していましたなぜなら  『W124のロアアームを落とすワザ』  が使えるからです

リヤ上側拡大 ロアアームを落とす

一応マルチリンク?ですのでダンパーとスプリングは別々にあります
まずダンパー上側、下側を外してダンパー交換をします(サクサクサク)

ジャッキをかけロアアームを外します(奥の棒状のものは何でしょう?)

スプリング比較 下側スプリング受け皿

折角ですからまたもや『新旧スプリング比較』です 確かに強そうです(^^)
スプリング下側の受け部分です この穴にゴムブッシュの凸を差し込みます

取り付け レベライサー

無事ダンパーとスプリングを取り付けてロアアームを元に戻して終了の図です
W124ほどロアアームの取り付け(穴の調整)は大変ではありませんでした

先ほどの正解は  『ライト調整のレベライザー』  です(^^)こんな風に付いてます

ライト回り タイヤ付けて終了

EOSのライト回り よ〜く見ると奥の方に横に反射鏡がある 『コーナリングランプ』 が見えます
ステアリングを切ると最初このコーナリングランプが点灯し次にヘッドライトが向きを変えるそうです
荷物や人が増えた場合の『ライト光軸用レベライザー』がついています(そうです)高級車です(^^)

さて前後とも無事『ザックスパフォーマンスキット』の取り付けが終了しました
タイヤを取り付けてウマから降ろして規定の締め付けトルクで締めて終了です


後日スロープを利用して『1G』をかけ締め増しをするそうです(アライメントもかな?)

パワーアップしたEOS  『第八回走りオフ愛知茶臼高原』  での走りです(^^)

(動画を YouTobeにアップしました)
http://www.youtube.com/watch?v=c-NoitqcT84




充分乗りこなしてる感じがよく分かります 速いな〜


過激な走りでパッドセンサーが点灯しました(^^;


「ゴールデンウィークにパッド交換オフ」



back    home    next