2008年度車検前の点検

いよいよ車検が近づいてきました まず下回りの点検です

整備項目は『24ヶ月点検簿』があれば分かりやすいですこの通りにチェックしていきます

24ヶ月点検簿(整備工場などで頼めばもらえます)

ベルトの緩み、パワステオイル漏れなどいつも見ていますが改めて点検していきます
室内はブレーキの踏みしろ、サイドブレーキの踏みしろ、ステアリングのガタなどです


最初はヘッドライト(HID)をノーマル(ハロゲン)に戻します

HID交換 バーナー

ヘッドライト裏蓋を外してHIDバーナーを取り出します(昔は3万円!しました)
以前はバーナー加工していましたが今はこのような『遮蔽版付きソケット』売ってます

自作ソケット凸凹 バーナーソケット

分かりにくいですが「純正のソケット」から「自作ソケット」でHIDの配線をしています

ノーマルに戻すには「自作ソケット凸凹」を外して「純正ソケット」を嵌めるだけです
車検用に解体車から部品を調達して以前自作しました(2年に一回なんですがね)


さて次は下に潜って足回りの点検です

ジャッキアップ アンダーカバー

車検ではアンダーカバーで隠れますが一応オイル漏れなどを綺麗にしておきます
さすが去年  『ヘッドガスケット交換』 をしたのでオイル漏れはありませんです

トルマリンチューン 純正ステアリングロッド

前回クレームがついた「トルマリンテープ付きステアリングロッドbyビルシュタインHDタイプ」
なんでテープが巻いてあるのか分からなかったそうです(^^)ストックの純正部品に交換します

さて次もクレームがついたフォグランプです

日産製フォグランプ バンパーの穴

フォグランプは4個(左右対称)までは認められていますが同時点灯でなければNGです
去年のクレームの話しは  『ここ』 をどうぞ 今回は先に外しておきますヤレヤレ


さて今度はリヤ側です

ジャッキアップ リヤ側景色

今度はリヤ側をジャッキアップします勿論ウマをかけての点検です 
リヤ目に付くのがデフ、マフラー、触媒、燃料ポンプカバーなどです

マフラーをジャッキアップ マフラーバンド交換

以前から気になっていた『マフラーバンド』ですちょうど良い機会ですから交換します

マフラーハンガー ゴムバンド新旧比較

SST 『マフラーハンガー』です安いものですがあれば便利ですこのように使います
新旧比較です 新品にラバーグリスを塗って取り付けます(この部品はワゴンと共通)

忘れてはならない後席シートベルトです

後席シートベルト センターシートベルト

今年から道交法が変わり必要になると思われる『後席シートベルト』
W124は五人乗りですから『センターのシートベルト』も忘れずに


これで一応車検用の整備は終了です

次は  「ユーザー車検へGO!」



back    home    next