W124最高速号12ヶ月点検をする

定期点検は 6ヶ月点検、12ヶ月点検、24ヶ月点検があります

普通は車検証と一緒に 定期点検整備記録簿が付いています
中古で買った場合この記録簿がないクルマも沢山あります

中を見ると点検の結果及び整備の概要 という項目があります

自動車の主な点検箇所その1


■ブレーキマスタ・シリンダ  ■ブレーキ・ペダル  ■燃料装置
■エア・クリーナ・エレメント    ■パーキングブレーキ・ペダル
■バッテリ              ■エキゾースト・パイプ・マフラ

自動車の主な点検箇所その2

■ベルト関係       ■ディスク・ブレーキ          ■ドラム・ブレーキ
■スパーク・プラグ ■トランスミッション  ■プロペラ・シャフト、ドライブ・シャフト


具体的な整備の概要を説明します

2年(24か月)定期点検整備記録簿

これは24か月(車検整備)用の整備記録簿です

点検良好「V」   交換「×」   調整「A」   掃除「C」   省略「P」
分解「○」   修理「△」   締付「T」   給油「L」   該当無「/」    

記録簿その2

「足廻り点検」


記録簿その3

下廻り点検

記録簿その4

外廻り点検 日常点検項目

交換部品等 項目 メンテナンスに関するアドバイス



最高速号も今年(2005年11月)で14年目を迎えます(長いような短いような)
今年は12ヶ月点検の年です やはりここはきちんと点検をしましょう

12ヶ月定期点検整備記録簿があれば簡単です 項目ごとにチェックをいれていきます
日頃整備をしているので改めてやる項目は少ないです 点検「V」ぐらいです

エンジンルームを開けてエンジン・ルームの点検です(上の項目を参考)
次は室内の点検です(上の項目を参照)

ジャッキアップをしてウマをかけます 足廻りの点検です(上の項目を参照)
ブレーキパッドの厚さ確認はホイルを外します
下に潜って 下廻りの点検です(上の項目を参照)

以上で12ヶ月の点検の項目は終了です 次は日常点検項目です

ブレーキ液の量、タイヤの空気圧、片ベリ、冷却水の量、ウインドウォシャーの量など
などいつも気を付けていればよいことばかりです ひとつひとつチェックしていきます

以上で12ヶ月点検整備は終了です 改めてチェックしていくと思わない処が抜けていたりします

さて終了です いつものように洗車してカバーを掛けて終了です お疲れ様でした

洗車&WAX ボディカバー
いつものようにカバーをして終わり(^^)

普通ならこれで『車検』を受けます

車検のお話については 「最高速号二回目のユーザー車検」 をどうぞ


次は2006年10月にしたタイヤなどの買い物です

『車検準備のための買い物編』 です




back    home    next