W124ウォッシャータンクの外し方

液が漏れたりモーターが回らなかったりした場合の点検・掃除のやり方です

モデルは最高速号(92年式300E−24)左ハンドル セダンです
必要な工具は+・−ドライバー・7mmソケット・10mmソケットレンチです

取り外し方

セダンのウォッシャータンク 二ヶ所の10mmで外したあと

タンク上部です「ヒーターバルブ」にいっているホースを外します
7mmのネジですのでドライバーよりソケットがあれば簡単・確実です

このホースはタンクの中で金属パイプがグルグル回っていて凍結防止に
なっていると思われますドイツって寒いんですね(ただし左ハンドルのみ)

タンクは10mmのネジでステー止めになってます
やりにくいですがエクステンションバーで外します

持ち上げれば外れますが下の方がまだつながってます
半分まで上げて「ウォッシャーモーター」を外します

VIDOモーター 図解(国産車)

外したモーターですまだホースが繋がってます国産車ですが基本的には同じです
タンクからモーターを外すかホースを外すかしますこれでタンクが完全に取れます

ポンプを交換しましたその様子は 『ウォッシャーポンプの交換』  をどうぞ

モーター側のグロメット パイプのグロメット

その時に交換した「モーター側のグロメット」と「パイプ側のグロメット」です

ついでですから掃除をします
洗浄前 洗浄後

左のへこんだ所にモーターが付いていますキレイにします
右側はヘッドライトウォッシャーモーター用が付く所です

自分の車には無いので「めくらブタ」になってます

ウォッシャ―液が漏れるのはこの場所からですCクラスはよく駄目になるそうです
追加:  モーターを止めている所にもパッキンが必要ですこれも経年劣化します


追加:EXPANSIONPLUG(000−997−3320)定価90円
ヘッドライトウォッシャー非装着車向けのグロメット(蓋)です

材質が変更されゴム系のものより軟質プラスティック系のものになりました
以前の物より長持ちするようです


次は外装です初めは

  「フロントグリルの外し方」




back    home    next